「七五三詣」のご案内
乳幼児からこどもへの成長を感謝する行事が七五三詣です。
一般に3歳は「髪置」と呼び男女ともにお祝いします。
5歳は男子の「袴着」、7歳は女子の「帯解き」のお祝いとされています。
◇期間:11月中(受付時間 9:00〜16:30)要予約
◇祈祷料:5,000円(こども御守り、千歳飴などを授与します)
お問い合わせは蛭子神社社務所まで TEL: 078-651-0183
- 3歳 髪置の祝(男の子、女の子)
令和3年(2021年)生まれ※数え年
令和2年(2020年)生まれ※満年齢 - 5歳 袴着の祝(男の子)
平成31年(2019年)生まれ※数え年
平成30年(2018年)生まれ※満年齢 - 7歳 帯解の祝(女の子)
平成29年(2017年)生まれ※数え年
平成28年(2016年)生まれ※満年齢
